鹿革クラフトWS開催しました
小野あきこさんを講師にお招きして『マインドフルネス×鹿革クラフトws』を開催しました。ホールアース自然学校のスタッフでもある小野さんが、使用する鹿革が富士山麓の鹿の革であることや一枚のクラフトの素材に至るまでの経緯をお話ししてくださいました。
自然と人間、切り離されてしまいがちな関係性が『全てのものはつながつてるんだよ』と思い起こさせてもらえたようなひと時でした。
皮を裁つ、木槌を打つ、焼き印を押す…手元に集中する作業は自ずと静まります。まさにマインドフルな時間。
全体的には賑やかで楽しい時間となりました。
ぽってり可愛いコインケースが仕上がりました♪鹿革は感触ももっちりしていて、肌馴染みが良いです。
小野さんが企画されている「satoyama_me_time」 1泊2日のリトリートが今週末開催されます。私は2日目の里山ヨガを担当します。
久しぶりの外ヨガは、マインドフルネス•コンパッション•ヨガを行います。自分とつながること、ひいては自然とつながっているとゆうことを実感できる時間になるといいですね〜
[ヨガ&マインドフルネス スタジオ 無為風為]
主宰 渡辺みどり
静岡県富士宮市泉町256
tel/ 090-1741-9730
mail/ mdr.ymd@gmail.com
web/ http://www.muifuui.com
Instagram/ @muifuui
コメント
コメントを投稿