好奇心よ、再び

おねえさん、そこは机ではありませんよ〜

一昨日卒園した末娘は春休み。持て余し気味なので、スタジオで瞑想ごっこ(笑)

シンギングボウルを鳴らして「音の瞑想」

目を瞑って聞いてみて、音の終わりが分かったら手挙げてね

とか

3つのシンギングボウルをガチャガチャにうるさく鳴らしてみて
「しーちゃんの心は、この音のこと何て言ってる?」

とか。

耳に入ってきた情報を克明に教えてくれたり、聞いたことないような擬態語を使って表現してくれたり

ワーズワース曰く
「子供は大人の父なり」

なるほど。

子供は好奇心の塊です。

大人になって潰えた好奇心を再興すべくマインドフルネスで練習中。

そうしてみると毎日、毎瞬、違う自分がいることに気づく。

毎朝マットの中で
「今日の私はどんなかんじかなぁ」
とワクワクする。

一期一会は日常の此処其処に転がっているのです!


[ヨガスタジオ 無為風為]

静岡県富士宮市泉町256

tel/ 090-1741-9730
mail/ mdr.ymd@gmail.com
web/ http://www.muifuui.com
Instagram/ @muifuui

コメント