パン ヒュッテ
2014/03/31
2014/03/30
2014/03/28
2014/03/24
おてらヨガ 春期コース

昨年2013年春にスタートした、おてらヨガも1年が経ちました。
春夏秋までは心地よく過ごせていたのですが、冬に来て果たして寒さに耐えられるか不安を抱えながらすすめてまいりましたが、今通ってくださっている皆様が毎週楽しみに来て下さっているおかげで1年を迎えることができました。
周りが木々に囲まれている静かな環境で、時折遠くに聞こえる電車の音が哀愁を誘います。
1年を通して感じたことは、すごく四季の移ろいを身近に感じるということです。
春の陽だまり空間、夏の木々のざわめきと風が抜ける爽やかさ、秋の朽ちていく様の侘しさ、春を待ちわびる冬の静けさ。
ことに「静けさ」おいては、今自分に一番必要なものではないかなー?などと感じているわけですが…そんなことを考えさせてくれる素敵な場所です。
冬期コースは3/19で終了し、次の春期コースは4/16(毎週水曜日・10:00-11:00)にスタートします。参加者募集しております。
[スケジュール] 4/16, 4/23, 4/30, 5/14, 5/21, 5/28, 6/4, 6/11, 6/18, 6/25 (10回)
[料金]10,000円/10回 1,200円/1回
[会場]沼窪山 本妙寺(富士宮市沼久保1222-1))
お申し込みはmdr.ymd@gmail.comまで
ご連絡ください。
2014/03/21
春の息吹
意識を小さなものから大きなものへ拡げてみると、感動がたくさんある。
心を縛っていたものを解放して自由になれる。
目の前の小さなものに心を大きく揺さぶられる。
私たちの周りには、そうした些細な美しいものが溢れている。
光挿す木蓮の白や、
オオイヌフグリや、
タンポポが、
春の公園に出掛ける楽しみを与えてくれる。
2014/03/20
無心さ
雑草を闇雲に取っていたら、去年植えておいたムスカリがヒョコっと。
存在を忘れていたので嬉しかったな〜
ムスカリの紫色はとても好きなのですが、あの紫色が見れるまで、あともう少し…
前回の講義では「無心さとは何ぞや」についてディスカッションしていたのですが、如何に心の振れ幅を少なくし自分の中に静けさを保つか…を自分の生活で振り返ってみたところ、割と家事の中に「無心」になる時間てあるのだなーと気付きました。
料理をしている時、洗濯物を干したり畳んだり、アイロンがけの時、掃除をしている時、雑草を取っている時…
子供と一緒だとちょっと無心とは程遠くなりますが。
禅でいう作務もこうゆうことかな、とふと感じました。
2014/03/15
昼寝の傍ら
weekendbooksで買った長田弘さんの散文集。
長田さんを読んでると、チェーホフが読みたくなり、梶井基次郎が読みたくなり、山本周五郎が読みたくなり…どんどん思いも寄らない方に誘われる感覚が好き。
「一日の日々を深くするものがあるなら、それは、どれだけ少ない言葉でやってゆけるかで、どれだけ多くの言葉でではない。」
2014/03/13
3/17(月)キャンドルヨガ&観賞会募集中
3/17(月)19:30~20:30富士山環境交流プラザで杉本弘美さんのHealing Lightを灯しながらキャンドルヨガを行います。あと2、3名空きがありますのでよろしかったらご参加ください。
また、「ヨガはしないけど、灯した空間を見たい!」というお声もあり、一般の方が鑑賞できるよう18:45頃~19:20頃まで会場を開放いたします。
会場は壁面ガラスなのでキャンドルを灯すと、灯が反射して闇夜に無数の灯が点在しているような幻想的な空間になります。
3か月に1回見れるこの「非日常空間」に、私自身も癒されています。日頃明るい光のもとで、目に映る絶え間ない変化に心を添わせているとどうしても疲れてしまうこともあると思います。杉本さんのHealing Lightにはその名の通り、その疲れを癒してくれるようなメッセージが1つひとつにこめられている気がしています。
短い時間ではございますが、ご都合がつく方はぜひいらしてみてください。
[キャンドルヨガ]
3/17(月)19:30~20:30
1,000円
持ち物:ヨガマット
[Healing Light 観賞会]
3/17(月)18:50~19:20
無料
会場は富士山環境交流プラザ(418-0011 富士宮市粟倉1618-9)になります。
また、「ヨガはしないけど、灯した空間を見たい!」というお声もあり、一般の方が鑑賞できるよう18:45頃~19:20頃まで会場を開放いたします。
会場は壁面ガラスなのでキャンドルを灯すと、灯が反射して闇夜に無数の灯が点在しているような幻想的な空間になります。
3か月に1回見れるこの「非日常空間」に、私自身も癒されています。日頃明るい光のもとで、目に映る絶え間ない変化に心を添わせているとどうしても疲れてしまうこともあると思います。杉本さんのHealing Lightにはその名の通り、その疲れを癒してくれるようなメッセージが1つひとつにこめられている気がしています。
短い時間ではございますが、ご都合がつく方はぜひいらしてみてください。
[キャンドルヨガ]
3/17(月)19:30~20:30
1,000円
持ち物:ヨガマット
[Healing Light 観賞会]
3/17(月)18:50~19:20
無料
会場は富士山環境交流プラザ(418-0011 富士宮市粟倉1618-9)になります。
登録:
投稿 (Atom)