スマートフォンからZoomレッスンに参加する方法
ZOOMでのヨガレッスン参加方法についての手順をお伝えします。
以下の行程は、実際に使用してみないと分かりづらいと思いますので、下記のスケジュールで接続テスト時間を設けますので、試してみてください。
「ID」と「パスワード」は、予め講師側が設定しているものですので、参加される方へ直接LINEかメールにてお伝えいたします。
5/9(土)16:00-16:40
5/10(日)10:00-10:40
5/10(日)10:00-10:40
5/10(日)13:00-13:40
5/10(日)20:00-20:40
以下、iphone版とandroid版を対比しながらご説明していきます。画像の左図がiphone版、右図がAndroid版になります。
1.Zoom Cloud Meeings で、「入手」や「インストール」をタップし、インストールできたら「開く」をタップしてください。
2.Zoomアプリが開いたら、「ミーティングに参加」をタップ。
3. ここで、ミーティングIDを入れます。
ミーティングIDは10桁の数字です。IDは直接お伝えします。4.名前もわかりやすいように変更しておきましょう。
私の場合はMidori Watanabeですが、漢字でもひらがなでも、アルファベットでも構いません。
5.パスワードを入力します。
パスワードも直接お伝えします。
6.iPhoneでは、「Zoomは通知を送信します。よろしいですか?」というメッセージが表示されるので、「許可」をタップ。
Androidでは、「ズームへのアクセスを許可してください」と表示されるので、「了解」をタップします。
7.iPhoneでは、「Zoomがカメラへのアクセスを求めています」と表示されるので、「OK」をタップしてください。
Androidでは、「Zoomに、カメラにアクセスし写真またはビデオの撮影を許可しますか?」と表示されるので、「許可」をタップします。
8.iPhoneでは、「Zoomがマイクへのアクセスを求めています」と表示されるので、「OK」をタップしてください。
Androidでは、「Zoomに対してマイクに直接アクセスして音声を録音することを許可しますか?」と表示されるので、「許可」をタップします。
9.iPhoneでは、「他のユーザーの声を聞くにはオーディオに参加してください」と表示されたら、「インターネットを使用した通話」をタップします。
Androidでは、「デバイスオーディオを介して通話」をタップします。
10.これで、Zoomミーティングに参加することができます。
*5月は無料体験レッスンとして下記のスケジュールで開講します。通常レッスンの時間帯に捉われずにご都合が合う時に何回でもご参加可能です。水曜日はお寺からの配信となります。
[5月オンラインレッスン スケジュール]
5/11(月)①10:00-10:40 ②19:30-20:10
5/13(水)10:00-10:40@お寺
5/18(月)①10:00-10:40 ②19:30-20:10
5/20(水)10:00-10:40@お寺
5/25(月)①10:00-10:40 ②19:30-20:10
5/27(水)10:00-10:40@お寺
*6月以降は自粛ムードが緩和されてきた場合、スタジオやお寺での通常レッスンに戻していきますが、引き続き自粛ムードが長引くようであれば、90分の有料オンラインレッスンに切り替えさせていただきます。
その他ZOOMの操作方法やレッスン参加についてご不明な点がある場合は遠慮なく聞いてくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿